ネットワーク的読書 理系大学院卒がおすすめの本を紹介します

本と本の意外な「つながり」ってありますよね

【我々はいかにして世界を征服したか】書評:サピエンス全史/ユヴァル・ノア・ハラリ

サピエンス全史(上)文明の構造と人類の幸福

サピエンス全史(上)文明の構造と人類の幸福

 

概要

 我々ヒト(サピエンス)がいかにして現在の地位を築いたのか。"全史"というタイトルの通り、その歴史のすべてを語りつくした上下巻。テレビや雑誌等でも取り上げられた話題の1冊です。

おすすめポイント

 壮大なテーマに臆することなく、いくつかのターニングポイントを斬新な切り口で読み解いていきます。長い作品ではありますが非常にスリリングな読書体験でした。

感想

 ターニングポイントの捉え方が面白いなと思いました。

 最初のターニングポイントは7万年前に起こった認知革命。我々サピエンス以外にも類人猿が共存していた時期のことです。この時代のことは歴史の授業ではほとんど触れられなかったため、認知革命という言葉自体が初めて聞く単語で、新鮮な学説でした。でも、考えてみればこれが一番大きなターニングポイントだったのだなと理解できます。

 サピエンスが、虚構のもの・実態のないものをみんなで信じられるようになったことを認知革命と定義しています。虚構を信じることができるというのは、嘘をついたり、嘘を信じたりすることとは性質が違います。

 例えば王族の権威。王様は偉いというのは事実のように思えますが、身体的な差はほとんどないのになぜ王様は崇められる存在なのか。例えば貨幣制度。たんなる金属の塊が、なぜあらゆるものに交換できるのか。例えば人権。人間が生まれながらにして持っている権利は、誰が決めたのか。

 これらは僕たちの生活の中に当たり前のように存在しているように見えて、実態はありません。単なる虚構。それをすべての個体が共通の認識として持っている。こうやって、多くの個体が共通の虚構を信じることができるようになったおかげで、異常にたくさんの個体が1つの目標に向けて協力をすることができるようになり、繁栄のきっかけになりました。ただしこれはあくまできっかけ。

 

****

 

 続いてのターニングポイントは1万2000年前の農業革命。定住して農耕をするようになった結果、食べ物を生産する人と、それ以外を生業にする人で分業をすることができるようになりました。支配者階級が現れるようになり、社会が発達していく礎となりました。人口が一気に増え始めたのです。

 この結果、多くの動物を虐げ、サピエンスは領土を広げていきました。地球上のあらゆる場所を征服していったのです。

 

****

 

 次のターニングポイントは500年前の科学革命。面白い分析だなと思ったのが、科学革命が起きる前は、サピエンスは自然のすべてを把握していると思っていたのです。でも実は何も知らなかった。だから研究をすることでその神秘を解き明かすことができて、そこから得られる知見を用いてさらに自然の謎に迫っていくことができることに気付いたのです。

 逆転の発想だなと思いました。すでに知っていると思い込んでいることに対して、究明したいという意思は生まれません。サピエンスは自分が無知であることを認めたがゆえに、さらなる飛躍を遂げることになったと。非常にエキサイティングではありませんか。

 

****

 

 認知革命・農業革命・科学革命によって、人類の生活は現在のような形になっていきました。7万年前の認知革命の時代とは遠くかけ離れた生活を送っています。ここまでの歴史を丁寧に分析したあとで、本書では重要な問いかけが行われます。こんなにも社会を発展させて、人類は幸せになったのだろうかと。1つの動物として暮らしていたあのころの方が、よっぽど幸せだったのではないかと。

 たしかに、毎日毎日仕事に追われ、1週間のうち5日間はストレスまみれの生活を送っている自分自身を見てみると、社会の発展は幸せに直結していないように思えてしまいます。自分はどのように生きるべきか、何を大事にして生きていけばいいのか、改めて考えさせられます。

 そして今後、医療や生体工学が発達して、我々の身体はどんどん改造されていくことでしょう。遺伝子レベルでサピエンスという種族が変わっていくことになるかもしれません。そのようなさらなる革命が起きたとして、我々の幸せは増加するのでしょうか。

 この本を読んでみると、壮大な時間の流れの中にあって、近年の1年1年はサピエンスの今後のありかたを左右するような重大な結論が次々に下されているように思えます。1歩1歩着実に歩みを進めているその先が、天国なのか地獄なのか、誰にもわかりません。

 歴史しか学べる教材はありません。そういう意味で、サピエンスという種族である我々全員が、この本を読んでおかなくてはいけないのかなとまで思えました。過去に何が起きたのかを知って、今後のかじ取りを進めて頂きたいものだなと思います。オススメ本のAランクに入れておきます。

 

オススメの本はこちらにまとめています。

A. 誰にでもおすすめできる/是非読んで欲しい作品

B. 大多数の人が面白いと思うはず/この作家さんが好きなら絶対読むべき作品 

 

 

 人間の歴史を飲みものという切り口で分析していく1冊。こちらもオススメです。

 

 進化をした人類が現れたときの我々の動揺が描かれるこの作品も思い出されました。スリリングでとても面白かったです。